【人間の格】~深い内容~

皆さん、こんにちは、【組織活性の専門家】
“カンパニーモチベーターの田村 毅です” セルフモチベーションアップのためのブログです(笑)

先日、約21年ぶりに「感性論哲学」
学びました。

感性論哲学を再学習する。

サラリーマン講師時代に
芳村 思風先生よりこの
【感性論哲学】を何度か学んでおりました。

非常に深い理論で、人によってはもしかしたら、
「受け入れ難い」部分も若干あるかもしれません。
(エビデンス、出どころ的に・・・)

しかし、シンプルです。
人生は問題がつきもので、その問題を解決
することで人間として磨かれていく。

問題ことが成長につながり
逃げてはいけない。
問題のない、社会はあり得ないし

会社も
職場も
家庭も
夫婦関係も
親子関係も

みな 問題があり問題こそが
自分を成長させる!

はい、私もそのように思います。

思風先生のご講義を初めて拝聴してから
約26年たちましたが、
何らお変わりないご様子と気概に
感銘をいたしました。

と、同時におっしゃっていることにブレがなく、
四半世紀前の講義と同様でした。

(と、思います)

やる気ない「被害者に」なぜ講師がペーシングをしなければならないのか!


そして、その日 先回のメルマガに書いた
「覇気ない若者の会社」と縁がなくなり
私は幸福感すら感じました。

その会社の〇〇部の意思決定が
あまりにも稚拙で、こんな会社に
関わっている時間がもったいないと感じておりました。

「傲慢な〇〇部 サ〇〇〇〇ン」の
価値観を、再度認識しました。

相手から「学ぼうという姿勢がなく」
この謙虚さを失っていることに
気づいていない組織でした。

自分から、縁を切るわけにいかず(理由があり)
エネルギーを吸い取られる被害者の受講者が多い組織に
研修を実施することがなくなり、
正直ホットした出来事でした。

最初は、緊張しているであろう受講者へ、
スタート時は、講師としてペーシングをしっかりします。

しかし、先回ブログで書いた
「無いないづくしの被害者へ合わせ続ける」ことは
健全教育ではいたしませんよね!

まさに、弊社の現在顧問先さまと真逆でしたし、
自分の感性を信じ、
顧客をますます選んでいくことが必要と思いました。

これも、なるべくしてなっており、さらに
私が「進化・発展するため!」

認識をしております。

今でも、講義で時折、思風先生より学んだことを
申しておりますが、改めて思いました。

人間の格とは!?

【 人間の格 】とは

  • 不完全性の自覚からにじみ出る謙虚さを持つ
  • より以上のものを目指して生きる
  • 人の役に立つ存在になる

この3つを毎度毎度、自分自身にも問いかけ
「傲慢にならず」自己を律して
さらに邁進をして行こうと思いました。

10:15~16:30分まで、お昼休憩以外
ほとんど休憩を取らず、ずっ~と講義を
されていた思風先生に感化され、
エネルギーをいただいたように感じます。

久しぶりの「良い講義」でした。

26年前に受けた新鮮さを
呼び起こしました!

さて、そのエネルギーが上がる
セルフ・モチベーションUP 次回の 弊社の真骨頂セミナー!

【組織活性化プログラム初級公開セミナー】 は5月です!
   ↓  ↓  ↓  ↓

組織活性化プログラムパンフレット

では、本日は、この辺で!

2022年新入社員研修は、

① 4月4日   1日 & 2時間マナー動画の 【オンライン・反転学習】

4月4日オンライン新人研修パンフレット

② 4月5~6日 超・人気 “ザ・躾” 健全な仕事観醸成とマナー 【リアル研修】

2022年新人研修パンフレット