「地続きではない時代」をどう生きますか?

こんにちは、組織活性の専門家
株式会社コダマ・モチベーション・コンサルティングの田村でございます。
モチベーションUPのためのブログです(笑)

突然の質問ですが・・・

「今、どんな時代で、どう思いますか?」

・・・「今までとは(2年前とは、コロナ前とは)違う!」
地続きではありませんよね。

と、いうことは、
なんとなくお感じですよね?

現代をどう感じるか!

リアリティがある話では、
買い物は、ネット通販、EC(オンライン、アマゾン・楽天・ヤフー)、
食事は宅配、外出は控えめ、飲み会はなく、接待皆無・・・

服はいらない、インフレ&残業減って節約マインドUP、
自分はこのままこの仕事・会社で良いのか?迷走。  等々

2年前の「マインド」と違うことはないですか?

老後2000万円問題がマスコミで上がり数年経ちましたが、
私は以前より、「それで足りるわけがない・・・」と感じ
生きて参りました。

まあ、私は「将来を意識しすぎで【不安】という感情がありすぎ」
今を楽しめないタイプです。(浪費できないタイプ)

きっと、このままの生き方では、
「人生を後悔する」とまで、思うくらいです(泣)

マクロな潮流は?

昨今の「マクロ変化・潮流」は、
3つだけ絞って言いますと、

1,SDGs(持続可能な開発目標)
  誰一人取り残さないことを目指し2015年に国連サミットで採択された17の目標

2,ダイバーシティ&インクルージョン(多様性の包摂)
  性別、年齢、国籍などが違う人々に、それぞれの個性や能力に応じて活躍の場を創造する

3,新型コロナによる「分断」と「デジタル化」の進行

 ・消費者の購買行動の変化(EC,オンライン)

 ・企業のDX化(チャット・オンライン化、簡素化した定型業務)

 ・社員のリモートワーク、ワーケーション等の働き方改革

ですよね・・・

しかし、DXは業種によって全く違う戦略と思いますし、
その企業様のトップによって様々な方向性が違います。

多様化と分断時代

そして、弊社の社員教育研修分野の
関係で申し上げるならば、

【多様化×分断】で、顧客と社員の両方の心がつかみにくい時代と
いえるのではないでしょうか?

ゆえに、ますます、
リアル研修の重要性を私は感じます。

対面・リアルで人と会う・会話することです!

研修会社の中には、「リアル研修とオンライン研修は遜色ない!」と
自社のポジショントークでいうところがあります。

しかし、両方エクセレントに研修を実施している私に言わせれば、
ご参加者は比較&判断できないだけですので、
まったく「別物」と認識していいと思っております。

ですが、私はオンライン研修も好きですし
結構実施しております(笑)

オンライン研修では、
ご参加者が少しでも傍観者にならないように、
個人への質問、全体への問いかけ、

チャット記入、演習課題、グループディスカッション、
グルーブワープ、発表・宣言 等々 

9:00~17:30の研修でもかなり
アウトプット「動き」があり、
マインドの揺さぶり&気づきがあります。

しかし、最高の気づきの研修は、弊社の真骨頂セミナー

【組織活性化プログラム初級公開セミナー】 です

   ↓  ↓  ↓  ↓

組織活性化プログラムパンフレット

この2年は「もったいない・・・?」

さて、話は戻しますが、一度しかない人生
「あなたは今後の人生をどうデザイン」 しますか?

昆虫みたいに、環境に変化し「自身の色を変える」
ように世の中の状況に合わせて生きたいですね。

コロナ禍の丸2年間、
「自粛・自粛 引きこもり・・・」 で、
自分の意志や体力、そして資金でアクティブに動ける

約50年間(20歳~70歳)のうちの2年間は
長すぎですよね・・・?

たった一度の人生を(無駄とは言いたくないですが)
もったいない時間だったと、だと(現在進行形ですが)
つくづくそう思います(号泣)

まだまだこのコロナは続きそうですが、
二度とない人生どう生きますか?

絶えず、自問自答して、
よりよい方向に生きたい(行きたい)ですね!

では、本日は、この辺で!

2022年新入社員研修は、

① 4月4日   1日 & 2時間マナー動画の 【オンライン・反転学習】

4月4日オンライン新人研修パンフレット

② 4月5~6日 超・人気 “ザ・躾” 健全な仕事観醸成とマナー 【リアル研修】

2022年新人研修パンフレット