管理職のエクセレントなコミュニケーションスキル

皆さん、こんにちは。「時間は命・講師」こと、株式会社コダマ・モチベーション・コンサルティングの田村 毅と申します。 セルフ・モチベーションアップの為のブログです。

 

先日、お世話になっている企業様の次期幹部候補生の研修会を担当させていただきました。

弊社のセルフモチベーションアップ研修会を全員が終了なさっていますので、非常にやる気があり、研修会に肯定的で積極的でした。 私も気持ちよく楽しく研修運営ができました。

このご縁とご参加者へ、有り難く思います。

 

時代背景やマクロ経済、人口動向、歴史から学ぶこと、管理職の存在価値・責任、マネジメント概論全般、顧客創造マインド醸成、コミュニケーションスキル、ホウレンソウカクニン、戦略的タイムマネジメント等、多岐に亘る研修会でした。

 

そんな中、コミュニケーションスキルのパートで、改めて、人間関係構築の重要性と難しさを直面していた方がいました。 ひと言では表し難いですが、人間関係は、難しいものです。

 

例えば、

親子&兄弟でも、縁を切る人たちがいます。

或いは、

「一生幸せにするから!」と、結婚しても、離婚する夫婦も沢山います。(離婚が悪い、ということではありません)

 

「お互いの立場に立って、物事は考えましょう!」と、言っても、これが難しいです。

何故ならば、当たり前ですが「立場が違うから」 だと、私は思います。

 

つまり、「その相手の状態&状況になったことが無いから・・・」です。

2011年3月11日の震災の時も、そのような社会風潮がありました。「被災地の皆さまの立場に立って考えましょう!」

 

しかし、東京に住んでいる私は、家は無事です。

親族もライフラインも・・・

 

よって、被災地の皆さんのお気持ちや、今・体験している事を、感じることは、難しいでしょう。

「同じ体験」をしないと、本当の意味で「相手の立場に立って考えにくいモノ」です。と、 私は、常々講義でも言います。

 

そこで、大切なことは、「努力して、相手の言わんとしている事、または、何故そう言ったのかを、考える事」と思います。「努力」しないと、ほっとくと人間は自己都合で生きてしまいます。

 

いくつになっても、永遠のテーマ、それが「人間関係構築」と思います。

そんな事を思い出す研修会でした。 不完全な人間故、今後も自己研鑽を積んで行きたいと思います。

では、また次回に。

 

伸:

次回の、弊社公開セミナー「組織活性化プログラム初級公開セミナー」(セルフモチベーションアップセミナー)は、平成27年  9/28日~29日の開催です。

お読み頂いている皆様で、自己実現の為のモチベーションアップ、目標達成の為のやる気向上研修会に、ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。業績好調の弊社顧問先様の社員様とご一緒に研修を体験するのも、自己成長の良いきっかけになる事と思います。

 

初めてご参加する企業様の経営者及び人事・教育責任者の方は、お試し価格にてのご招待特典がございます。(68%引きにしております) ご興味のある方は、お気軽にメールにてお問い合わせください。t-tamura@kodama-mc.co.jp      研修会の詳細はHPをご覧下さい。では、また。

コメント